豊かな暮らしは家がつくる!ニッポンの性能住宅ナットクEXPO > 【全国版】高性能な家づくりを手掛ける住宅工務店 > 千葉の高性能住宅ハウスビルダー

千葉の高性能住宅ハウスビルダー

房総半島と呼ばれる、太平洋に向かってぐっとせり出したような独特の地形が印象的な千葉県。海洋性の気候が特徴で、年間を通して温暖な傾向があるゆえに過ごしやすいと言われています。しかし、四季の移り変わりが分かりやすい日本だからこそ、できる限り快適な家づくりを行いたいもの。そこで今回は、千葉県で高性能住宅を取り扱っているハウスビルダーについて、5つまとめました。

千葉で性能に力を入れている
住宅工務店

秋田建設工業の住宅性能

秋田建設工業は、千葉市稲毛区にある工務店です。相談の際も専門のスタッフが分かりやすく説明してくれるので、初めて家を建てる方でも不安が軽くなるでしょう。自社職人・自社施工によるコスト削減を徹底しているのも特徴。生活スタイルに合わせ、土地探しから協力してもらえます。

地元で50年の歴史を活かし、その土地の風土や気候もふまえた高性能住宅を提供しているのも強み。商業施設や事務所、施設などの建築経験もあり、戸建て住宅に関しても断熱性や耐震性に優れた快適な家づくりを行っている会社です。アフターサポートも手厚く、建てた後も末永いお付き合いができそうです。

秋田建設工業
引用元HP:秋田建設工業公式
https://akkco.co.jp/

秋田建設工業の基本データ

温熱性能UA値:0.3W/㎡・K(事例より)
耐震性能耐震等級3
本社所在地千葉県千葉市稲毛区山王町135
営業時間9:00~18:00
定休日毎週日曜日(要問い合わせ)
TEL043-423-4440
URLhttps://akkco.co.jp/

秋田建設工業の公式HPをチェック

浜設計工房の住宅性能

「信頼と誠意」をモットーに、千葉県を中心に高性能住宅の施工を行っている浜設計工房。建物まわりをぐるりと包み込む外張り断熱と、外断熱&内断熱を両立させるW断熱のどちらにも対応しており、予算や希望に併せた適切な家づくりを心がけています。

耐久性にもこだわり、耐震等級3を取得した上で制震ダンパーを装備することも可能。ガルバリウムやサイディングなどを活かした外観デザインも手掛けています。太陽光発電を設置した省エネ住宅も建てられますから、エコで洗練された住まいを希望する方は一度ご相談ください。

浜設計工房
引用元HP:浜設計工房公式
https://www.hamasekkei.co.jp/

浜設計工房の基本データ

温熱性能UA値:0.35W/㎡・K以下
耐震性能耐震等級3
本社所在地千葉県千葉市中央区松ヶ丘町18-1
営業時間9:00~18:00
定休日毎週水曜日
TEL043-208-5528
URLhttps://www.hamasekkei.co.jp/

浜設計工房の公式HPをチェック

勝建設の住宅性能

勝建設は、佐倉市で温度バリアフリー住宅や耐震住宅を手がけている工務店。温度バリアフリー住宅とは家をひとつの魔法ビンのように捉え、断熱性と気密性を追求して作り上げる高性能住宅を指します。エアコン1台で夏も冬も快適な空間に仕上がるので、建てた後も経済的な暮らしが期待できるのが特徴です。

耐震については緻密な構造計算を実施し、耐震等級3を実現。地盤調査から詳細に行い、木で造られる柔軟な耐震シェルターの設置にも対応しています。リノベーションも請け負っていますから、建ててからも頼もしい存在となってくれるでしょう。狭小住宅の事例もあり、予算に合わせた設計ができそうです。

勝建設
引用元HP:勝建設公式
http://www.katsukensetsu.co.jp/

勝建設の基本データ

温熱性能UA値:0.26~0.35W/㎡・K
耐震性能耐震等級3
本社所在地千葉県佐倉市井野1567-1
営業時間9:00~18:00
定休日毎週日曜日(要問い合わせ)
TEL043-461-1141
URLhttp://www.katsukensetsu.co.jp/

勝建設の公式HPをチェック

日建ホームの住宅性能

我孫子市で、平屋にも対応した注文住宅を施工している日建ホームは、SDGsの達成に取り組む企業として自治体から認められる「ちばSDGsパートナー」に登録されています。

そのほか、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーでは5年連続で賞を受賞。家づくりの専門家が集まるポータルサイト「Houzz」が主催する「Best of Houzz(ベスト・オブ・ハウズ)」でも2019年にデザイン賞を受賞するなど、優れた省エネ住宅を手がける会社として知られています。

無垢材をふんだんに使った温かみのある素材感と、心地よく開放的な空間を両立させる美しいデザインは、和風から洋風まで様々な要望に対応。断熱性や耐震性にもこだわり、いつまでも愛されるオンリーワンの建築会社を目指して日々研鑽を重ねているハウスビルダーです。

日建ホーム
引用元HP:日建ホーム公式
https://www.n-home.co.jp/

日建ホームの基本データ

温熱性能UA値:0.34W/㎡・K
耐震性能耐震等級3
本社所在地千葉県我孫子市南新木 2-17-20
営業時間9:00~18:00
定休日要問い合わせ
TEL04-7188-5222
URLhttps://www.n-home.co.jp/

日建ホームの公式HPをチェック

ウッディ伊藤の住宅性能

目指すのは、燃費が良くて快適な家。スウェーデンの家づくりを参考に、環境先進国と言われるドイツの省エネ基準を適合させたパッシブデザインの家づくりを行っているウッディ伊藤は、「スウェーデンスタンダードホーム」という北欧デザインのプランが用意されているのが特徴です。

高断熱・高気密・計画換気を徹底し、床暖房が必要ない心地よい空間づくりを工夫。やさしい天然木を用いた美しい内装は、日本の環境だけでなく、自然豊かな北欧の風景にも馴染みそうな雰囲気を醸し出しています。輸入住宅のようなデザインに憧れるいっぽうで、高性能住宅としての性能も捨てがたい方におすすめと言えるでしょう。

ウッディ伊藤
引用元HP:ウッディ伊藤公式
https://sweden-standard.com/

ウッディ伊藤の基本データ

温熱性能UA値:0.26W/㎡・K
耐震性能耐震等級3
本社所在地千葉県船橋市豊富町718番地
営業時間9:00~18:00
定休日毎週水曜日、日曜日、祝日
TEL047-468-8855
URLhttps://sweden-standard.com/

ウッディ伊藤の公式HPをチェック

早川建設の住宅性能

いつでも帰りたくなる、いつでも人を呼びたくなる、そんな家づくりを早川建設は提案しています。早川建設の家は、スーパーウール工法を採用。高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムの採用により、UA値0.39W/㎡k、C値0.38 ㎝2/㎡、Q値1.51と、高気密・高断熱を実現しています。

さらに家の構造にモノコック構造と、建築基準法の木材最高水準となりうる、壁倍率5倍のSWパネルの採用により、耐震等級3の家を提供しています。また、早川建設の家は、なるべくエアコンやファンヒーターなどに頼らずに、太陽光や熱、風などの自然エネルギーを、そのまま利用することで、住まいの負担を軽減するとともに、環境にやさしく、快適な暮らしを実現できる設計を提案しています。

早川建設
引用元HP:早川建設公式
https://www.hayaken.co.jp/

早川建設の基本データ

温熱性能UA値:0.39W/㎡・K
C値:0.38㎠/㎡
Q値:1.51W/㎡・K
耐震性能耐震等級3
本社所在地千葉県南房総市白浜町乙浜440
営業時間9:00~18:00
定休日記載なし
TEL0470-29-7311
URLhttps://www.hayaken.co.jp/

早川建設の公式HPをチェック

センターホーム(菅谷工務店)の住宅性能

センターホームは、創業から地元香取市を中心に新築一戸建て注文住宅とリフォームを手掛けています。家づくりのプロである工務店として、お客様に満足していただける家づくりに努めています。センターホームの家は快適な住まいを支える柱として、ZEH仕様標準、耐震性、長期優良住宅の3つの性能をもっています。

断熱性能を判断する数値のUA値は0.6から0.32と断熱性の高さを表しています。さらに気密性についてもC値1.0から0.3と気密性も優秀。また耐震性能についても、震度7程度の地震に対して倒壊しない強さの耐震等級1の1.5倍の耐震等級3の住まいの提供をしています。

センターホーム(菅谷工務店)
引用元HP:センターホーム(菅谷工務店)公式
https://www.center-home.net/

センターホーム(菅谷工務店)の基本データ

温熱性能UA値:0.6W/㎡・K
C値:1.0㎠/㎡
耐震性能耐震等級3
本社所在地千葉県香取市八日市場1333
営業時間8:30~17:00
定休日記載なし
TEL0478-83-7111
URLhttps://www.center-home.net/

センターホーム(菅谷工務店)の公式HPをチェック

小沢工務店の住宅性能

小沢工務店の家づくりは、土地探しから、設計、施工、完成後のアフターメンテナンスまで一貫して同社スタッフで行っています。小沢工務店の家は、スーパーウォールパネルを採用するとともに、自然エネルギーをうまく使ったパッシブ設計により、夏は涼しく、冬は暖かい家を実現しています。

さらに住宅性能にもこだわった小沢工務店の家は、ZEH基準より、さらに高いHEAT20 G2グレード基準値、UA値0.46、C値1.6を実現しています。また、モノコック構造により大規模な地震に備えた耐震等級3の家を提供しています。そのほか、制震テープ(オプション)を採用することで、建物の揺れを最大1/2に軽減することができます。

小沢工務店
引用元HP:小沢工務店公式
https://ozaco.jp/

小沢工務店の基本データ

温熱性能UA値:0.46W/㎡・K
C値:0.4㎠/㎡
耐震性能耐震等級3
本社所在地千葉県茂原市茂原1047-9
営業時間9:00~18:00
定休日なし
TEL0475-26-6636
URLhttps://ozaco.jp/

小沢工務店の公式HPをチェック

国松工務店の住宅性能

国松工務店は、2年連続でZEHビルダー最高ランクに6星の工務店です。さらに一般財団法人日本地域開発センターが主催するハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー特別優秀賞を2021年に受賞しています。そんな国松工務店の家は、UA値0.46(HEAT20 G2グレート)の高断熱性能を実現しています。

さらに地震、台風、竜巻から家族を守る家を実現するために、高強度金物工法とSW高性能パネルの組み合わせによる高耐震のモノコック構造を採用することで、耐震等級3の家を提供しています。そのほかに、安全性の証明として品質保証書を発行しています。

参照元:国松工務店公式(https://kunimatsu-k.com/)
国松工務店
引用元HP:国松工務店公式
https://kunimatsu-k.com/

国松工務店の基本データ

温熱性能HEAT20:G2グレード
耐震性能耐震等級3
本社所在地千葉県夷隅郡大多喜町下大多喜3441
営業時間記載なし
定休日記載なし
TEL0470-82-2709
URLhttps://kunimatsu-k.com/

国松工務店の公式HPをチェック

千葉県の地域区分と省エネ基準の
推奨値

千葉県は比較的温暖な気候とされているので、高性能住宅の見極めが難しいと思われる方もいるかもしれません。そこで指標となるのが「次世代省エネ基準」です。これは国によって定められた快適な住まいの基準値を示したもので、エリアの気候に合わせて定められています。

千葉県は市町村ごとに「5地域」および「6地域」に分類されており、UA値(窓や外壁の外皮性能)が「0.87以下」、ηAC値(冷房をつける時期の日射熱の影響)が「3.0以下(6地域は2.8以下)」が目安となっているので、気になる工務店がある方は確認してみてください。

千葉県の住宅補助金・助成金

千葉県では「千葉県住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金」として、エネファームや定置用リチウムイオン蓄電システム、断熱改修、太陽熱利用システム、電気自動車、V2H充放電設備などを搭載する場合の補助金を用意しています。

その他、千葉市では「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス普及促進事業補助金」が受けられる可能性があるほか、市川市や船橋市など市町村によってスマートハウスや省エネ住宅に関する支援が行われているケースもありますから、注文住宅を検討している方は各自治体にてご相談ください。

隣県の住宅工務店も
チェックする